うちのお嬢さん、あまりテレビを見ません。
きっと 私があまりテレビを見ないからだと思います。
朝から晩まで、一度もテレビの電源を入れないまま過ごす日も、多々ございます。
そんじゃぁ、テレビ見ないで 何をやってるのかと言うと、私は PCいじってるか、ゲーム
(携帯orパソコンorDS)してる事がほとんどです。
そして お嬢はというと
だいたい家事に追われております。(^▽^;)
幼稚園から帰ってきて、
着替えをし、
道具を片付け、
食器を洗い、
洗濯物をたたみ、それから ようやく 外に遊びに行き、帰ってきたら、
洗濯機を回して、また
食器を洗い(遊びに行ってる間に私が使ったもの)、洗濯が終わったら
取り出し、玄関の
靴を揃え、部屋を
片付け、
夕食の支度を手伝うと、
もうお風呂に入らなきゃいけない時間です。
お風呂から出たら、ご飯を食べて、食器を片付け、次の日の幼稚園の準備をしたら、もう寝る時間です。
うちは、食事をしながらのテレビは禁止してるし、テレビを見ながら家事をすると はかどらなくて、かえって面倒な事になる という事を
お嬢は熟知してるので、テレビは付けずに過ごしてます。
その代わり、CDは ガンガンつけてますけど(^▽^;)
たまに時間が空いて、ヒマそ〜にしてる時があるので 私が
『テレビでも見れば?』と、言うのですが
『よくわからないから、ネットする(^▽^;)』と言って、私からパソコンを奪い取ります。
いつもテレビを見ていないので、たまに見ると 話がわからず 面白くないようです。
パソコンの動画なら、好きな時に見れるので、アニメはほとんど パソコンで見ています。
そして、パソコンの無料動画って 【なつかしのアニメ】 がほとんどですよね(^▽^;)
幼稚園のお友達が
『ポケモン』だの
『きらレボ』だの 言ってる中、お嬢は一人
『ボヤッキーに会いた〜ぁい(*´∇`*)』と 夢を膨らませております・・・(-_-;)
何かラッキーな事とか、良い事があると
『ヤッター!ヤッター!ヤッターマン
ヘ( ̄ー ̄ヘ)(ノ ̄ー ̄)ノ 』と、踊ります。
昭和の香りがプンプン漂う6歳児です
(ーー;)先日の音楽会で、お嬢のクラスは
宇宙船艦ヤマトを 合奏しました。
初めての練習の時、他のお友達は
『(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?』と、何の曲なのか さっぱりわからなかったようですが、
お嬢は
『あ〜!!沖田船長だ( ̄∇+ ̄)vキラーン』と 喜んでいました(-_-;)
きっと 私より古い人間かも知れません・・・。
小学校への入学を控え、文房具など どんなキャラが良いのか訪ねると
『ヤッターマン か アクビちゃん(*´∇`*)』と言われました。
『そんな昔のキャラグッズなんか 今どき売ってないゎ( ̄  ̄) 』と、私は思ってたんですが、これまた売ってるんですね?
さすがに
ヤッターマンはありませんでしたが、
アクビちゃんグッズって、今 たくさん出てるみたいです。
でも、なんか違うんですよね。
昔の オリジナルのあくびちゃんとは違って、アニメチックというか、キュートな感じになってました。
やはり 時代の流れですな( ̄。 ̄)ホーーォ。
今日は現代版のあくびちゃん弁当です。

〜アクビちゃん弁当〜
本当は、頭の上に
かわゆいお花 があるんですけど、入らなかったので カットさせていただきましたm(_ _"m)ペコリ
そして マツゲ。。。。。
時間が経つにつれ、どんどん カールがとれていきます。。。。。
まさに私のマツゲのよう。。。。。。
きっと食べる頃には、ストレートになってるかと思われますが(-_-;)
posted by @よぉこ@ at 17:13|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
☆その他のキャラ弁当☆
|

|