朝、トイレで
大熱唱している 我が娘・・・
聞こえてきたのは
舟歌 by八代亜紀 でした・・・。
・・・そんな娘に 熱燗でも つけてやりたくなる、今日この頃です(;-_-)
さてさて、今日は
お月見の日だって知ってました?覚えてました?
・・・ぁたくし、すっかり忘れておりました(*´∀`*)ゞ
今月の初めに
お嬢と
お月見の話をしました。
そしてその時、
『また今年も一緒に作ろうね(*^ー^)(^ー^*)』 なんて、約束したんです。
毎年、お月見の日には お団子を2人で作って 窓際に ススキと一緒に置くのが、私とお嬢の
数少ない 親子の時間でした( ̄ー ̄;)
・・・
しまじろう ですら、私とお嬢の
親子の絆・時間 を作ることができなかったというのに、この先、一体どうやって
親子の絆・時間 を取り戻せと言うのですか・・・
il||li _| ̄|○ il||l 自分の記憶力の低下にがっかりしつつ、
お嬢に思い切って打ち明けました。
『ごめんね。今日がお月見だって忘れてた(^▽^;)』『え〜( ̄д ̄)じゃ、お団子 作らないの?』『ごめんね。材料ないや(^▽^;)』『そっか・・・。でもいいよ。気にしないで(^ー^*)』あ〜、お嬢も小学生になって、ずいぶんと優しい子供に育ってくれたんだな〜(´_`。)
『給食でお団子食べたから、ママのは別に要らないよ(^ー^*)』・・・ま、これも 傷ついた母を 悲しませないために、あえて強気になって言ってくれてるんでしょう。
本当に良い子に育ってくれました(/ー ̄;)シクシク
『じゃ、今日は おやつどうする?
忙しくて今日は作ってないのよ(^▽^;)』『うーん。今日はコレにする。
でも、学校でお団子食べたけどね(^ー^*)』・・・。
・・・なんか 胸に
チクッ ときます( ̄ー ̄;)
その後、
お嬢と2人で買い物に行きました。
スーパーには、
十五夜にちなんだコーナーがあったり、お団子があったり、ポップなんかも飾られていました。
『スーパーは忘れないんだね( ̄д ̄)』・・・ボソっとつぶやいたお嬢の一言を、聞こえないフリしました( ̄_ ̄;)
買い物中も
『晩ご飯?そうだな〜、学校でお団子食べたからな〜( ̄д ̄)』とか
『何でもいいよ(^ー^*)学校でお団子食べたから(^ー^*)』とか
『他に必要な物?十五夜のお団子は、ママが作ってくれなくても、給食の係りの人が 忘れないで作ってくれたから、もう買うものは無いと思うよ(^ー^*)』などなど・・・・
一瞬でも 良い子になった と思った自分を恨みましたil||li _| ̄|○ il||l
帰宅後、夕食の準備をしつつ
『何かやらねば、一生言われ続けるかも(((((( ;゚Д゚))))) 』という、恐怖感に襲われたので、キャラ弁じゃないですけど、今日の晩ご飯は 急遽、お月見バージョンで。

〜晩ご飯 お月見バージョン〜
ついでに、サラダ(?)も お月見バージョンで
これ、本当は
モツァレラ&トマト&バジルの マリネサラダにする予定だったのですが、あまりにヒドイ
お嬢の攻撃に、予定変更で、お団子に見立てました。
はい。トマト&バジルは また今度って事で冷蔵庫に戻っていただきました ((_ _((-д- )ペコリ
お嬢の反応はと言うと
『あ〜・・・お月見っちゃ お月見ね(¬з¬)』 なんて、ブツブツ言いながらも

結構 喜んで食べてました(´Д`;)
まったく、素直じゃなくて 手がかかります ┐(´〜`;)┌
posted by @よぉこ@ at 19:47|
Comment(11)
|
TrackBack(0)
|
★季節の行事弁当★
|

|