・・・明日は バレンタインデー ですね。
・・・。
・・・。
・・・(;・_・)
誰か お嬢を黙らせて下さい (;-_-)
帰宅してからずっと不気味に笑っているのですが・・・
怖すぎて近寄れません (((( ;゚д゚)))アワワワワ
おととい、お嬢と一緒に材料を買いに行きました。
ダ○ソーで、ラッピング用品を見てたのですが、お嬢が選んだモノっていうのが コレでして・・・
『これじゃ、ちょっと男の子には似合わないんじゃない?』
という私に
『フフフ・・・。わざとコレにするのよ( ̄ー+ ̄)キラーン』
(ーー;)え・・・?
わざと・・・?
『もらった男の子のお母さんのためよ
(* ̄ー ̄*)ニヤリッ 』
ハァ?(°∇°;)
一体どういう事なのでしょう・・・(ーー;)
『みんな必ずお母さんに "お嬢からもらったんだ" って報告するでしょ?そして、見せるでしょ?
その時、こんなカワイイ入れ物だったら
"まぁ♪とってもカワイイわ(*´∇`*)♪"
って お母さんが思う でしょう。男の子はこんなの要らないから、お母さんに あげる。そしたら、お母さんは
"お嬢ちゃんって とっても良い子だわ(*´∇`*)"
って思うじゃん(▼∀▼)ニヤリッ!!』
まずは相手の母親から落とす。。。。。
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
・・・恐ろしい女です。( ̄▼ ̄|||)
去年まではバス通園だったので、すごい量でも なんとか持っていけたのですが、今年は徒歩通学。。。
その上、稀に見るほどの悪天候。。。
最初は、担任の先生と、幼稚園時代からずっと仲良しの男の子の
2人だけに渡す予定だったのが・・・・・
学校で、クラスの男の子に
『ねぇお嬢・・・チョコもらえなかったらどうしよう(o´_`o)ハァ』
と相談されたり、
『オレ、甘いものとか好きじゃないし( ̄‥ ̄)=3』
と、逆に強がってみせてる男の子に同情し・・・
結局、今年も 紙袋いっぱいになりました(´Д`;)
一体、今年は何人分作ったのか わからなくなるくらいでした(ーー;)
なにより、すごいのが 一人一人に手書きのカード を付けるところです。
どんなに義理であげるチョコであっても、必ず相手の子の良いところをホメまくります。
そして、必ず
一番大好きだよ♪
と最後に書きます。。。( ̄ー ̄;)
<例>
○○くんへ♪
お嬢は ○○くんの笑ってる顔が大好きなんだよ♪
○○くんの笑顔は お嬢を ハッピーにしてくれるんだ♪
お嬢は○○くんが一番大好きだよ♪
・・・これ、もちろん本命くんへのカードではございません
ブン(((-д-´。)(。`-д-)))ブン
急遽、義理であげなくてはならなくなった男の子へのカードです(;・_・)
・・・男性の長所を見つける才能は、天下一品だと思われます。
私にも、もう少しお嬢のような才能があれば・・・
いえ。これ以上はコメントを差し控えます( ,,-_-)
すごい。母の心をつかみにかかるとは・・・・・・・おそるべし・・・・
カード・・・・・・・本命には、どんな内容になってるの♪気になるぅぅぅ。
もっと、早くに男の落とし方、お嬢に伝授してもらえばよかった・・・・・
。。。でしょ?あたしも思った( ̄ー ̄;)
そしたらもう少し違った人生が・・・il||li _| ̄|○ il||l
でも、絶対友達にはなりたくないよね・・・こんな女
(ーー;)
ススキノも歌舞伎町もメじゃないね。
お嬢は将来なにになるんだ??
可愛いお嬢ちゃんから、褒めまくりカード入りのチョコを、もらっちゃったら、どんな男の子もコロッといっちゃうんじゃないの?|* ̄ー ̄|
お嬢ちゃんはうわてで、お姑さんと結構うまくやっていけるタイプなんじゃない?
貰ったことありませんが(xx)
コレをもらった男の子たちは嬉しいと思うのか、
はたまた違う感情が生まれるのか!?(笑)
お嬢はね、将来『エリート』になるんだって( ̄ー ̄;)
エリートになって、お金持ちになって、セレブ妻になるんだって。
目標は 神田うのちゃんと、西川史子先生と、叶美香さんなんだって ┐(´〜`;)┌
★★★ happy clover ちゃんへ★★★
本命君にはね
『お嬢は○○が大好きなんだ。○○の顔を見ると、恥ずかしくなって、心がドキドキしちゃうんだ♪○○が一番だ〜いすき♪』
ってな文章だったと思うよ。たしか( ̄ー ̄;)
正直、本命くんも義理チョコくんも、あまり差が無いような気がしたけどね(´Д`;)
★★★さうすさんへ★★★
また〜(¬з¬)σ
スキーも上手だし、結構モテモテだったんじゃないのぉ(* ̄ー ̄*)ニヤリッ ?
幼稚園時代も同じような事をやり続け、数人がお嬢の元から去っていきました・・・ ( ̄m ̄*)ププッ