前にも書きましたが、我が家はおひな様を飾ってません。
理由は2つあります。
@閉まっておく場所がない
Aめんどくさい
だって、おひな様ってすぐ片付けなきゃだめなんでしょう?
面倒だよ〜( ̄σ‥ ̄)
そこで、気分だけでも味わおうと
ひな壇ケーキ
ケーキにしました。
でも、これ失敗作なんです_| ̄|○
ホントはもっとスポンジがふわふわになるはずだったのですが、メレンゲに失敗しボソボソになってしまいました。
他にもハマグリの潮汁や、揚げ物系とか作りましたが、おひな様っぽいのはこれくらい。
お嬢に
「どうしてお家にはおひなさま無いの〜?」
と聞かれました。
さすがに面倒だからとは答えられず
「でもお嬢のおうちにはケーキのおひなさまがあるじゃん\(;゜∇゜)/」
(¬д¬。) ジーーーッ
↑納得していないお嬢の目
「きっとケーキのおひな様なんてなかなか無いよ〜。みんなのお家はきっとこんなおひな様じゃないと思うよ〜(そりゃそうだろうよ)お嬢ん家は特別だねぇ〜
(^∇^;)」
すると
Σ(゜m゜=)え!特別ですって!
うちのお嬢は特別という言葉に弱いんです。
「そっかぁ。お嬢のおうちが特別だからなんだね〜 ( ̄∇+ ̄)

・・・満足していただけて良かったです。