3学期が始まって 1週間。
毎日、バタバタ・ドタドタ と過ごしております( ̄ー ̄;)
さてさて。
記事アップが遅れましたが、お嬢の冬休みの自由研究を 今日はご紹介させていただこうかと・・・
「よし!今回もキャラ弁でいくか(*・∀・)ノ」
「・・・また?( ̄ー ̄;)」
「6年間、ず〜っとキャラ弁にしようよ(●´∀`●)」
・・・見るほうが 飽きます (-""-;)
というわけで、お嬢を あーだこーだ と説得・・・
「じゃぁ、キャラケーキにしよう(●´∀`●)ノ」
・・・伝わりませんでした il||li _| ̄|○ il||l ・・・
また、前回、前々回 のように 巨大な模造紙に・・・となると、学校にご迷惑がかかると思い、今回は まとめ無し で、実物を持って行こうと なりました。
んで。
家中、たいへんな事になりながら 完成したのが こちらです。
「おかしDEめがね〜(●´∀`●)ノ」
全て クッキーやら、お砂糖 やらで作っており、食べられます。
・・・食紅 使い放題ですが( ̄ω ̄;)
お嬢は必死に、ひとりで 黙々と がんばっておられました。
・・・粉砂糖が ハラハラと舞い散る中で (;¬∀¬)ハハハ…
リビング と キッチン は ベッタベタ〜のギットギト〜の、そりゃもう凄まじく 悲惨な状況にしながらも、懸命に頑張った 我が娘・・・
もちろん、この涙は 悲しいからじゃありません(T∇T)
・・・違います(T∇T)
・・・そんなんじゃ。。。(T∇T)
il||li _| ̄|○ il||l
強いて言えば、知らぬ間に お嬢が和英辞典も使える という事を知れたのが、せめてもの救い だったのかもしれません
(お嬢は辞書マニア:現在7冊所有)
もちろん、辞書カバー ベタベタでしたが
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
・・・でも、確か めがね って glasses だったような気が( ̄∇ ̄;)??
私の記憶も確かじゃありませんし、なにしろ 今更 指摘しても、もう遅いでしょうし。。。
ということで、ここはノータッチ で通すことにしました。
家族平和のためです( ̄‥ ̄)=3
家の中は、卒園の時に先生方に お菓子の家 をプレゼントした時と、全く同じ状況です。
・・・なんの成長も 見られません( ̄ー ̄;)


全部おかし(クッキーやおさとう)でできています。
だから 食べられます!! でも食べちゃダメよ!!
お気に入りポイント
・ハートのめがねの水玉もよう
・水色のめがねの キラーン としたレンズの部分とまわりのアラザン
・シンプルな白いサングラスに 星のシュガーでアクセント

【自由研究】とは言え。。。あまりに自由すぎます(;-_-)
「3年生の夏休みは、キャラ弁がいいかもぉ♪ヾ(*´∀`*)ノ゛」
もうやめてください (TωT)
横からのショット…メガネそのものじゃないですか〜しかも全て面白メガネo(^-^)o
素晴らしい自由研究だわ!
自由だもん、何つくたっていいよ〜。
発想がすごいじゃん、やっぱ考えることがありきたりじゃなくていいと思う。
うちも夏休みに眼鏡作らそうかな〜〜〜〜ははは。
ホノはあまりにも普通すぎるような・・・。
写真撮るのも忘れてたよ。
ホノは学校で使う座布団を縫いました。
そして研究発表が終わっても持って帰ってこなくていいよと言ってあります。
学校で使うのですから・・・。
えっ?私が作るの嫌だからホノに作らせたわけじゃないですよ〜〜〜ははは。ホントだって♪
今回は手づくりお菓子になったのね〜
で、なんでメガネ???
(*≧m≦*)ププッ
でも、結構リアルにできてるよねぇ〜
実際かけられる大きさなのかしらん?
た・たしかに研究とは言いがたいかも
いやっ、
まてまてっ
これはお菓子作りの研究ではなく
メガネの研究なのかも!?
どちらにせよお嬢色全開な作品に
拍手〜♪
(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
お嬢・・すばらしい〜!
自由研究・・自分で考えて作り上げるんだから
部屋中のべたべたは我慢してあげなきゃ!
ぽよがやったら嫌だけど・・(笑)
いや〜これもまた商品化できるんじゃない?
グラスショップ=コップショップと思った私。
いやはやすばらしい作品です。
感動(*^_^*)
メガネww
何でメガネなんだろう??
サングラスじゃなくって。。
お嬢字が上手やね^^
自由研究の宿題があるんだね。
作品を持っていけるのっていいね〜♪
冬だから、教室にアリの行列が!!ってことも
なさそうだし(笑)
でも、夏にキャラ弁持って行ったら
腐るよ。絶対。
応援、ポチ、ポチ。
また来ますね!!!
私にはできない
スーパー小学生だよ!!
@よぉこ@さんの遺伝〜〜♪
すごい!!!
まあ作ってる現場が壮絶な状態になるのは
・・・オトナの暖かい目でww
てかお嬢 英語出来たり?
辞書マニア(笑)
気が合いそうだww
自由研究なんだもん!そりゃそだー
お題がなけりゃなんでもありだw
中々上手く出来てる^^
2009バージョン、これは売れるんじゃない?
それにしても感動したのはお嬢の字^^
とってもキレイに書けてるね〜
字の大きさや色も変えて分かりやすいし^^v
コレ絶対にかけるヤツ出てきそう。
特にお調子者の男子・・・
そんでもって、お嬢に怒られそう(^_^;)
で、お嬢の自由研究は6年間「キャラシリーズ」に決定したって訳だね。
初めて聞きやした!!
しかし、すご〜い!!ヤッルゥ!o((〃>▽<))o
天才としか言いようがありませんな☆
私なんて・・・(-ω-。ll)
お嬢ちゃんに弟子入りしようかしら・・・
お譲が一人で作った???
みゃを弟子にしてください。
私はアイシング大嫌いです。
失敗して昨年お菓子の家を無理やりチョコで接着しました。
夏なら出来なかったところです。
冬休みの自由研究
さすがお譲
今年の夏はキャラ弁よね
息子を弟子にしてやって〜
2009メガネをかけたあと食べてみたいわん♪
こんな自由研究、見る側としては大歓迎だよ。
またヨロシクね〜!
台所を片付けるのは@よぉこ@でしょ^m^
辞書マニアか。。。ウチの息子も似た系統です。
http://tavivito.blog62.fc2.com/
★相互リンクを張りませんか?
リンク仲間と共にアフィリやアクセスアップにも力を注いでます。ブログジャンルは問いません。よろしくお願いします。こちらにメール下さい。
plaza.rakuten.hotelman@gmail.com
(URLとブログ名を明記して下さい)ではまた来ます。
作り終わったリビングとキッチンを見たら、もっとたまげるわよ(;¬∀¬)ハハハ…
メガネは本当のメガネと同じサイズで作ってたから、かけられるのよ(^▽^)
★★★ほのかりんママりんへ★★★
すっご〜い(*゚ロ゚*)ほのかちゃん、座布団縫えるの!?いや〜そりゃ素晴らしい!!早速今日お嬢が帰ってきたら「ほのかちゃん座布団作ったんだってよ?1年生なのに自分の座布団、自分で作ったんだって〜(¬з¬)」って言ってみよう(。-∀-)
★★★ささぼんちゃんへ★★★
そうなの。大人のメガネと同じサイズで作ってたから、これ、かけられるの(^▽^;)・・・こんなのかける勇気があればの話だけどね(;-_-)
ハートのメガネなんて、タコの足みたいで気持ち悪くって( ̄ー ̄;)今度の夏休みはどうなるのやら・・
★★★ずっぺこりんへ★★★
なんだかんだと、最近ドタバタでさ〜。今日もこれからジャスコのお客様感謝デーに行かなきゃ!(笑)
家中ベトベトって、思ってる以上にしんどいよ。。次の日とか、3日後とか、思いもよらぬところでべたつきを発見したりするしil||li _| ̄|○ il||l
★★★シナモンちゃんへ★★★
言われて見れば、確かにお菓子持っていく子は見た事ないな( ̄ー ̄;) 食紅使い放題とは言え、食べられないことはないから、もしかしてお腹すいた時とか、こっそり友達呼んでかじってたりするかも(;-_-)
★★★弥七の飼い主ちゃんへ★★★
どこが素晴らしいのさ。。。ハートのやつなんかタコの足みたいで気持ち悪いし、英語のスペル間違ってるし(-""-;)
この後、ベタベタな家を文句も言わず一人でがんばって掃除したアタシに感動してほしいわよ(;-_-) =3 フゥ
★★★ひとミックスちゃんへ★★★
あたしもわからん┐(´〜`;)┌なんでメガネなんだろうね。。。
お嬢、なんのとりえも無いけど字だけはそれなりに上手なのよ。アタシよりましだと思う( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
★★★おすぱっちへ★★★
こっちは冬休みも25日間くらいあるから、夏休みとそんなに長さ変らないのよ(*^ー^)
夏休みのキャラ弁はさすがに持っていけないな(;-_-) でも、みかんは腐りかけが一番美味しいって言うし。。。それとは違うかヾ(-ω-;)
★★★ 元塾講師中里によるアフィリで楽しく毎日が給料日さんへ★★★
頑張ります。
★★★よっちママちゃんへ★★★
天災だよ(-""-;)
アタシの遺伝なら、もう少し シックでクールでエレガントな感じになるはずでしょう!!
・・・そうでしょ( ̄‐ ̄*)
★★★さうすへ★★★
辞書マニアだよ〜(-""-;)国旗や世界地図も相変わらずデレデレした顔で眺めるほど大好きだけど、小学生になってからは辞書もハマっちゃって、意味もなく辞書買いたがる。
DSのソフト買って貰うくらいなら、辞書1冊買え!ってな具合さ(;-_-) =3 フゥ
★★★ウサチョコちゃんへ★★★
自由研究とはいえ、アタシとしてはお題が出てくれた方がどれだけ助かるか(/ー ̄;)シクシク
お嬢の唯一、恥ずかしくないところは字かな。アタシより丁寧だし( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
来年は汐ちゃんも自由研究はじまるわよ ( ̄m ̄*)ププッ
★★★キャデラックさんへ★★★
いやいや、もっと似合うめがねがあるでしょう。。
・・・鼻メガネとか(。-∀-)
★★★びーともっちへ★★★
・・・甘いな(▼∀▼)キラーン
お嬢の怖さ、恐ろしさを知ってる同じフロアの生徒達は、絶対に触ったりしないよ( ̄ー ̄;)
んでもって、案の定、持ってった日に
「絶対にさわりませんから、どうか僕達に見せてください」
と男の子達に言われたらしい(-""-;)
★★★ちびみぃちゃんへ★★★
北海道じゃ冬も自由研究があるんだよ。休みも長いからね〜。夏休みと同じ25日間くらいだし、外は雪で出られないから、家の中で何かやってなさい!って事なのかしらね( ̄∇ ̄;)
出来上がりだけ見ればそうかもしれないけど、家の中もお嬢もグチャグチャのベタベタで、決して誉められたもんじゃないわよ。。。
★★★みゃさんへ★★★
これね、みゃさんの責任でもあるんだからね!!
みゃさんが、ステンドグラスクッキー作ったでしょ?それがお嬢の記憶に残ってたのも、原因の一つなんだから!おかげで家中ベタベタよヾ(。`Д´。)ノ←八つ当たり
一人で作ってたけど、3日かかったよ(´Д`;)その間、ずっと食事はコタツだった。。
★★★ラミラミちゃんへ★★★
食紅を入れる工程や、接着するときにベタベタとアイシングを指で塗っていた(指をペロリとしながら)を見てた私は、絶対に食べたくありませぬ( ̄ー ̄;)
息子っちも辞書マニアか!・・・お嬢が聞いたら喜ぶわ♪
★★★旅行好きのためのブログさんへ★★★
今すぐにでも旅立ちたいです(T∇T)
http://tavivito.blog62.fc2.com/
★相互リンクを張りませんか?
リンク仲間と共にアフィリやアクセスアップにも力を注いでます。ブログジャンルは問いません。よろしくお願いします。こちらにメール下さい。
plaza.rakuten.hotelman@gmail.com
(URLとブログ名を明記して下さい)ではまた来ます。
私ですか?
べたべただったんだね〜
それは(*_ _)人ゴメンナサイ
でも、
お譲の宿題に役立ったんだ(`∀´)
次は辞書をクッキーかお弁当で作成なんてどう???( ̄ー ̄)ニヤリッ
お嬢凄い(*^-')b私はこんな可愛いの作れないよΣ( ̄□ ̄;
作った後のキッチンベタベタは片付けを考えるとため息出るね( ̄▽ ̄;)(笑)
とっても上手にできてるね〜。すごーい♪
この度、ブログを閉鎖することになりました。
ヒマがあれば最後に遊びに来てくださいね。
今までありがとー!!
また楽しい記事楽しみにしてるね!!
いっそ6年間キャラ弁ORスイーツで
行ってちょうだい(*´∇`*)
たしかに キッチンのベタベタは厳しいけど・・・( ̄o ̄;)ボソッ
お嬢のチョイスはホントに予想できませんね。
久々にお嬢の作品、上手だしセンスが洗練されてきてるね〜!
と、思ったら…
↓の殺人事件弁当。。。極めてキテルね〜^^;
辞書をクッキーで作れだとぉぉ(▼_▼メ)?笑
夏休みにクッキーって、生地まとまんないしやだー!!
ってか、今度はペットボトルで貯金箱とか、そういうのにしてもらいたい(TωT)
★★★MIKIちゃんへ★★★
キッチンだけならまだしも、リビングも、トイレもベタベタ。。。作業中にお嬢が動いたところは全て粉砂糖が落ちてたわε-(;-ω-`) フゥ…
2・3日経ってから、すみっこで星型のお砂糖とか見つけたりしたし(TωT)
★★★EMIちゃんへ★★★
えぇぇぇ!!ブログやめちゃうの?(*゚ロ゚*)
・・・って、アタシも最近更新意欲がなく、そろそろやめようかな〜なんて思ってたり( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
美味しそうなものた〜っくさんアップしてくれて、ごちそうさまでした(笑)
★★★ひよごんママりんへ★★★
えーやだよ6年間は( ̄∇ ̄;)
ペットボトルの貯金箱とか、空き箱で写真フレームとか、そういうのやりたいよ。。。
ただ、食べ物系だと、とっておかなくても平気だから、処分しやすいけど( ̄▼ ̄*)
画像でみるより実物はもっとショッキングな原色の赤!!って感じで、見るからに体に悪そうな、逆に食欲が失せてしまうような感じだわ( ̄ー ̄;)
殺人事件とか、血とか、どうしてそんな発想になるのやら。。。病んでるわ(T∇T)
あぁ〜!こういう可愛いお菓子の本を見た事がある〜。うちのお姉ちゃんも作りたいって言ってた!
でも、一人でこれを作っちゃうなんてすっご〜!
(◎_◎;)
レンズの所は飴じゃない?
辞書マニアかぁ〜。
確か、地図も好きだったよね。
お嬢ちゃん、天才肌だな♪(* ̄  ̄)b
暗記モノ得意なんじゃない?
もうすぐバレンタインだけど、また作るのかなぁ〜?(▼∀▼)ニヤリッ
給食おかわり・・・(´,_ゝ`)ぷ
期待を裏切らないお嬢、大好き♪
そうそう♪レンズのとこは飴なの(*^ー^)
時間はめちゃめちゃかかるし(3日(;-_-) 。。。)、家のなかひどいことになるけど、全然1人で作れるよ!!
今年のバレンタインは無いみたい。学校で禁止令がでたから(^▽^;
★★★やっこちゃんへ★★★
実は、数ヶ月前に、泣いて帰ってきたときがあって、その時は
「保育園児にバカにされた〜(T∇T)」
って、通学路にある保育園の前を通ったら、3歳児2人にバカにされて負けて帰ってきた。。
ε-(;-ω-`) フゥ…
「給食おかわり出来ず。。。」(〃≧з≦)-☆
お嬢にとって 「おかわり」は
ものすごーく大事だもんね(笑)
1年生のときから給食チャンピオンとして君臨してきたお嬢には、時間が足りなくなっておかわりできなかったという事が、めちゃめちゃ屈辱だったらしい(-""-;)
・・・給食費、倍額払わせていただきたいです(T∇T)