わたくし@よぉこ@が所属しております、キャラ弁倶楽部で、夏のイベントが始まりました。
今回のイベントは・・・
題して!! 「夏!アニメキャラ弁」 ヾ(*´∀`*)ノ゛
夏のキャラ弁まつりでぇい(●´∀`●)ノ
しかも、なにやら 今回は、キャラ弁倶楽部トップページに掲載されるとか!?
となれば、誰かとかぶらない アニメキャラにしなくては・・・(。-`ω-)
じゃないと、あたしのボロが 目立つじゃんね〜(-""-;)
ってなわけで・・・・・
たぶん、誰ともカブらないであろう、アニメキャラ弁!!
昔なつかし、ビックリマン!!(●´∀`●)ノ
その中からスーパーゼウスをチョイスさせて頂きました ((_ _((-д- )ペコリ
シール集めた人、多いんじゃなぁ〜い?( ̄▼ ̄*)ニヤッ
。。。しかし、似ていない(-""-;)
なので、掲載されても そこは あえて流して ください(T∇T)
よく細部まで覚えてたね〜!!
そういや私の友達 10年前にビックリマンチョコ復刻した時に
大人買いしてたわ〜(^▽^;)
ネットで画像探したんだけど、全然似てない(-""-;)
若干、仙人のようにすら見えてくるわ(´Д`;)
さうすが小学生の頃は「シールだけ集めてお菓子は
捨てる」ってのが社会問題になってたけど。
懐かしアニメだから世界名作劇場とかかと思った。
が、そんなストレートに作るわけないわな♪
杖(茶色)は何ざましょ?
うんうん!!
集めた集めた〜♪
キラカード大事に大事にしてたのに、どこいったんだろう・・・
このキャラ知らない・・・・
サンタクロースの若かりし頃かと思った。。。。^^;
まぁシールも集めてなかったなぁ・・・。
でも似てるよ!!うん♪
インパクトある!!
私の時代ではないですぅ〜☆
今だと高値になってるシールもあるのかなぁ?
このキャラ初めて見ました(・∀・)
でも可愛いキャラですね(^^)
ひげの灰色は何使ってるんですか??
ばりばりシール集めてたっつーの!!
・・・弟が(^▽^;)
そうそう!お菓子食べなくて問題になったよね〜。
今考えると、あれ、結構美味しかったよね。
★★★やっこちゃんへ★★★
そうそう!天使カードっていったっけ???
キラキラしたやつ集めてたよね〜。
んで、輪ゴムでとめてた(笑)
★★★ウサチョコちゃんへ★★★
またまた〜(¬з¬)σ そんなにアタシと年ちがわないでしょうが。
これだけヒゲもじゃで、若かりし日ってのも・・・ ( ̄m ̄*)ププッ
★★★ほのかりんママりんへ★★★
>このキャラもう覚えてないよ・・。
>でも似てるよ!!うん♪
こういう、あなたのテキトーさが、私は大好きです( ̄ε ̄@)ぶっちゅ〜(笑)
★★★akoakkoちゃんへ★★★
男の子は特に集めてたよね〜。
うちも弟が集めてたわ。今みたいにシールファイルとか普及してないから、みんな輪ゴムで止めてたよね ( ̄m ̄*)ププッ
高値のシール・・・あるかもね( ̄ー+ ̄)キラーン
★★★さゆみままちゃんへ★★★
そうだね〜。さゆみままぐらいの年齢だと、知ってる人も微妙だろうね〜。さゆみままの年より3つ以上なら、きっとドンピシャだと思うわ♪
ひげはね、黒胡麻のペーストを入れたクレープ生地。・・・厚くなりすぎたけど(;¬∀¬)ハハハ…
日曜の朝だよね〜やってたよね〜
エンディング、なんとなく覚えてるわ。
カラオケで歌えるかもぉ♪
シールは集めなかったけど、お菓子は大好きだった(^∀^)
逆にシールいらんかったわ。
一回、緑色の頭のナントカ君(王子)がでて
どーしていいか分からず、その辺の電柱にペタッと貼っといた。
学校行って男子に言ったらめちゃくちゃ怒られた。
@よぉこ@ちゃんの弟って何コ下??
アタシの弟2コ下(82年)だけど、ドラゴンボールカード集めてたような。。
肩と杖はもしかして椎茸?
髪の毛はなんだろう〜
シールよりお菓子に興味があったチビッ子は、きっとchobinぐらいだったろうね( ̄ー ̄;)
緑色のナントカ・・・なんとなく覚えてるような気がする。
カラオケでビックリマン歌う人ってのも、珍しいわ( ̄ー ̄;)
★★★ひとミックスちゃんへ★★★
うちの弟は2こ下と、6こ下だよ(●´∀`●)ノ
ビックリマンシールと、キョンシーのシール集めてた(;¬∀¬)ハハハ…
茶色いのは、コーヒーたまご焼きだよ。グレーのは、黒胡麻ペーストを入れたクレープ生地(かなり厚くなったけどね・・・)
★★★キャデラックさんへ★★★
私は「ママは弟にはビックリマンチョコを買ってくるのに、私には何も無い」のが、不思議でしょうがなかった( ̄‐ ̄*)
このチョコだいすきだったわ
なにげに美味しいよねぇフフw
ところでっっ
そっちは七夕8月ってホントですかーーーー???
気になって眠れない***
だから、キャラも分からないよ。...((((( ̄‥ ̄;) マ、マズイ
仙人じゃないんだ・・・。(キャラ知らないから、仙人にしか見えないよ。ゴメンネ。ヾ(^-^;) ゴメンゴメン)
逆に、シールを抜いた、チョコばっかりをもらった事あるよ。
旦那の従兄弟から。(そんなに昔じゃなかったけど、今も売ってるの?)
うんうん^^このキャラは絶対
誰ともカブらないよ。
なつかしすぎてゼウス様の詳細を
覚えてないしっw
私は、このイベントへの参加にまだ
踏み切ってまへん。なんだか難しくって**
なつかしいぃです♪
みんな、シール目当てで中身いらないみたいだけど、私は結構中身派!!おいしいのよ。おかし。
大好きだったなぁ〜。
エロ親父じゃなかったっけ?????違うかも。ははは。
みたことあるわ。
しかしすごいこのキャラ弁をつくろうと
思いつくよぉこさん
さすがです〜
ちょくちょく顔だしてるんだ〜
アドレス教えて〜
私も教えるから
私の写メは綺麗に取れたときに送るから
時間かかるけど( ̄ー ̄)ニヤリッ
見た事無いんだけど弟とシール集めてたぁ☆キラキラシールが特別な存在だったなぁ(笑)
そうなのよ〜。8月なんだよ♪
北海道だけじゃなく、けっこういろんな地域で8月に七夕やるとこあるらしいよ!
★★★ happy cloverちゃんへ★★★
なんか、1〜2年前に、どっかのスーパーでビックリマンチョコ売ってるの見かけたことはあるけど、うちらの世代のとは違う、進化した感じのだったわ〜。
★★★ラミラミちゃんへ★★★
参加しなさい( ̄‥ ̄)=3
こんなマイナーな、しかも似ていないお弁当でも参加したんだから。
この企画を機に、新たにキャラ弁作りを始める人がいるかも知れないじゃん!!
★★★ゆかちゃんへ★★★
そうだそうだ!!たしか、そうそう!エロ親父だった!!
いや〜なつかしいね〜。ほとんど覚えてないけど(;¬∀¬)ハハハ…
★★★みゃさんへ★★★
アドレス教える教える!!
どうやって教えたらよいかしら・・・??
とりあえず、こんどコメントしてくれるときにでも、メルアド欄に書いてくださいな(●´∀`●)ノ
★★★美希ちゃんへ★★★
うちも弟が集めてた。
ってか、近所の子はものすごい数を集めてた。
キョンシーシールとかも集めてたな〜。