参観の後にお弁当です。
父兄は午前中の参観が終わったら帰って、園児達はそのままお弁当たべて午後の保育を終えてから帰ってきます。
そこで私は考えました!
今日は家族ぐるみで仲良くしてもらってる幼稚園のママ友達が、幼稚園まで乗せてってくれると言ってくれました。
ということは。。。。
いつもは壊れにくいお弁当ばかり作っていましたが、今日はへっちゃらです。
お弁当箱の入ったカバンをぐるぐる振り回し、お弁当がグチャグチャになる心配もありません
しかも出来上がりを見て文句を言われることもありません
(* ̄▽ ̄*)ノ"
ニヤッ
♪今日は好き勝手に作ってやるぞぉ〜い♪
そして作りました!!
H.G弁当 フォ〜
早速、幼稚園へ向かう道中 ママ友に見せたら
褒めてくれました♪
参観中ずっとお弁当のことが気になってました。
壊れてないか気になって仕方ありません。
正直、内容とか覚えてません。。。
さぁ ようやく参観が終わって子ども達がお弁当の準備をし始めました。
するとさっき見せたママ友が
「お嬢のお弁当すっごいんだよ〜」
と周りのお母さん達に言い出しました。
( ̄□ ̄;)ギョッ!それは予定外!!
お母さん達がお嬢のお弁当をのぞきに集まってきました…。
そして皆さん
「すご〜い。私には作れないよ〜」
「こんなの無理だわ〜」
っておっしゃってたので、周りのお友達のお弁当の中をチョイとのぞいてみました。


そしてようやく気づきました。
「すご〜い。私には作れないよ〜」
「こんなの無理だわ〜」
「こんなの無理だわ〜」
というのは
幼稚園児のお弁当にこんなキャラを使うことは私には無理だ!
という意味だったのではないかと・・・。
幼稚園児に相応しくない物を作ってしまったんだ…
_| ̄|○
大人ウケはバッチリでした。
こどもにもウケました。
ただ、あたしはめちゃめちゃ恥ずかしかったです ( ̄▽ ̄;)