
お嬢の幼稚園は園児のお父さんやお母さんの誕生日にバースデーカードをプレゼントしてくれます。
去年、その事を知らなかった私は感動しました

しかも、子どもの名前ではなく職員一同として贈ってくださるんです。
ほんの小さなことかも知れませんが、とっても心温まるプレゼントに感動します。
もちろん今年は知ってますから正直期待していました。
なもんで、今日は朝からチョビっと機嫌がよろしいです

お弁当はお嬢のリクエストで
QOO弁当
にしました。
おや?
お嬢が帰ってきたみたいです。
「お〜か〜え〜り〜♪」( ̄ε ̄@)ぶっちゅ〜
と迎えるとすぐに
カバンチェック!!
まずはおたより帳・・・。
次はかばんの中・・・。
その次はおつかい袋の中・・・。
もう一度カバンの中・・・。
制服のポケット・・・。
カバンを逆さまにして振ってみました・・・。
ありません_| ̄|○
「お嬢、先生からお手紙とかない?」
「あ、給食の紙あったよ」
「他には?」
「う〜ん・・・。
ないよ」
Σ(|||▽||| )
またお嬢のかばんの中とか探し回りました。
・・・。
・・・。
・・・。_| ̄|○
・・・。
・・・。_| ̄|○
ありません。
どこを探しても見つかりません。
先生、どうして無いのですか?
そんなにうちの子ご迷惑おかけしてますか?
先月の牛乳代を払うの遅れたからですか?
連絡網のお電話を下さる時に、いつも留守にしているからですか?(↑女の子の連絡網で最初なんで)
役員のさそいを断ったからですか?
先生・・・
先生・・・・・
せんせい・・・・・Σ(T▽T;)
あ

去年は2人担任だったから、きっと時間とかもあってやってたのかもしれないよね〜
と、考え方を変える事にしました。
プラス思考って大事です。
・・・。
でも・・・何かひっかかります_| ̄|○
思い切って先月誕生日だったママ友達に聞いてみました。
「あたしもらったよ(^ー^)」
ぬわぁんですって!!Σ(|||▽||| )
やっぱり先月の牛乳代が原因でしょうか・・・